2月11日(祝日)CSJの休館日に!!
≪第1回 CSJカップジュニア大会≫
を開催しました!!
CSJに通ってくれているジュニア達に
テニスの楽しさをもっともっと知ってほしいとの思いで
野本コーチ企画で開催(*^_^*)
★ジュニアC・Dクラス対象★
レットボールクラスのみんな
優勝:吉田勇人君
準優勝:谷澤心太郎君
★ジュニアB・Cクラス対象★
オレンジボールのみんな
優勝:池上 凛君
準優勝:北澤 そらちゃん
★ジュニアA・Bクラス対象★
グリーンボールのみんな
優勝:佐藤 曜ちゃん
準優勝:布谷 莉子ちゃん
フロントあっこも1日運営の
お手伝いをしましたがみんなが本当に上手い事にびっくり♪♪
ヨーロッパ遠征から佐藤久真莉ちゃんが帰ってきました(^^♪
海外遠征にもだいぶ慣れました(*^_^*)
そして本日
2月3日は!!
節分です★
平成27年の恵方は 西南西 です(^^♪
豆まきのときに「福は内、鬼は外」と唱えるのは、
疫病や災いを「祓う」という意味があります。
当時は、季節の変わり目に妖怪や悪霊たちが集まり、
疫病や災いをもたらすと考えられていました。
疫病や災いを祓うために豆をまくのは、
炒った豆には、鬼を打ち払い病に打ち勝つ力があると
信じられていたからです。
豆をまくことで、自分の家から鬼を打ち払い、
その後すぐに閉じまりすることで、
福が外に出て行かないようにしたわけです。
つまり、豆まきには「厄を祓い、春の季節に備える」
という意味があるわけです。
と言う事で(笑)
豆まきしました!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |